こんにちは!Wです。
前回はIntermodal Europeの感想をブログに綴りましたが、この期間中にRotterdam港のPort Tourも参加してきました!(^^)!



港まで車で向かって、事前に予約していたツアーに参加しました。
11月のオランダは日中10℃程度、港で風も吹くため、防寒対策万全で臨みました!
絶対デッキから景色を見たいと思い、1時間超、殆どデッキにいました。
(本当に寒かったです)
先ず目に入ったのが2万4000TEUのMAERSKのコンテナ船でした!日本では先ず見ることが出来ない大型船。積み上げの段数も9段とギリギリまで積み上げていたのが印象的でした。普通に見ると大きな40FTのコンテナがレゴブロックみたいに小さく見えて、本当に圧巻でした…。
他にもCOSCOやCMA CGM、HMMといったコンテナ船も船上からその様子を見ることが出来ました。


また珍しい40ftサイドオープンコンテナ(サイド面にドアが二つ取り付けられているタイプ)も見つけて思わず写真を撮っていました…!

ツアー中はガイドさんが居たのですが、基本はオランダ語で話されていて、たまに英語が出てきて…分るような…、分らない様な…、何だか不思議な感じがしました(笑)
ボリューム満点のツアーだったので、寒かったけどデッキで色々な景色が見られて、本当に勉強になりました、そしてとても楽しかったです…!!

またRotterdam港はマンモスの化石が発掘されたとのこと、実際に採掘された化石が展示されていました。歴史ある港、多くの発展があって現在の様に物流が盛んに行われている事を改めて感じる事が出来ました。
海外のIntermodalや港見学も初めてで新鮮でとっても濃い1週間でした…!
またこんな形で行けたら良いなと密かに思っています…!
M.W.