今月中旬、この時期に見ごろになる紫陽花を見て心身共に癒しを求め近くの府中市郷土の森博物館に出かけた。



紫陽花の花言葉には、
青い紫陽花:「辛抱強い愛」「平和」「希望」
赤い紫陽花:「熱烈な恋」「情熱」「勇気」
白い紫陽花:「寛容」「ひたむきな愛情」「清楚」
ピンクの紫陽花:「元気な女性」「強い愛情」「幸せな結婚」
紫の紫陽花:「高貴」「優雅」「理解」
緑の紫陽花:「生命力」「再生」「豊かさ」
このように色々な花言葉があり、梅雨時のこの時期にのんびりと各種紫陽花を眺めながら気を和ませるのは日常の多種多様な事柄から一時でも無心にかえる事が出来たのは有意義な空間と時間でした。
皆さんは訪れたことが無いかもしれませんが、この府中市郷土の森博物館には府中町役場や甲州街道沿いにあった町屋、茅葺農家、田んぼや畑、雑木林、さらに、水遊びの池や梅園などあり、ご家族連れで訪れても十分満足できる場所と思います。



博物館本館は現在改修中で7月末頃には工事も終了予定との事ですのでお時間のある方は見学に行かれるのが良いと思います。
by M.T.