共同船舶様の新捕鯨母船「関鯨丸」に、弊社のリーファーコンテナ20FTx 41本(Thermo King社製Magnum Plus)がついに納入されました!
その立会いに3月29日(金)、30日(土)と下関出張に行ってきました。
ターミナル・船内に、弊社納品リーファーがずらーーっと蔵置されている様は、まさに圧巻でした。
コンテナBOXもカスタマイズ仕様です。

新造リーファーコンテナは中国で製造し、日本に輸入してきます。
コンテナは通常は、揚がったターミナルから搬出して、お客様のご指定場所まで輸送・納品しますが、今回はなんと、新造船のほうが造船所ヤードから、コンテナがあがったターミナル側に移動してきての積み込みとなりました。
船への積み込みは、陸からはRORO、船内荷役はLOLOと画期的なコンビネーションが採用されています。
天井クレーンには、コンテナの上部隅金具に位置決めがしやすいようガイド(当て板)もつけられていて、コンテナ担当者としては大切に荷役して頂けそうと(大げさですが)安心して我が子を送り出す気持ちで見学をさせて頂きました。


ホールド内にはセルガイドも設置されていて、さながらコンテナ船のようですが、向かいあったコンテナドアの間にはベルトコンベアーが設置され、別途加工場もあり、船内はまるで大型の工場でした。
限りあるスペースを最大限に活用して迷路のごとく機械が設置されていて、一人では確実に迷子になってしまいます。。

Thermo King社製のSuper Freezer(設定温度下限-70℃)も2台、陸でご利用頂いており、今後、船内に積載する計画もあるそうです。
SFは発売25年以上の実績のある機種で、超低温保管により品質・棚持ち期間延長への寄与が期待されます。
社内外のみなさまのお力をお借りしながら、丸2年間におよぶプロジェクトが無事ひと段落し、ほっとすると同時に、リーファーコンテナのさらなる活躍の場ができたことにますますワクワクしています。
海運業界の叡智を集めて設計、建造された母船に微力ながら関わらせて頂いたこと、またご多用の中、当日は船内もご案内して頂きまして、大変有難うございました。
We wish you a pleasant voyage😊!
By C.O.
