1月19日新潟で、本州日本海側初のKALMARリーチスタッカーを導入された株式会社リンコーコーポレーション様のためのメーカーによる操縦講習が開かれ、私も参加させて頂きました。
受講をされた株式会社リンコーコーポレーション様のオペレーターの方々は操縦技術のみならず、制御技術や日常点検についても熱心に講師に質問をされ、このお客様なら長く良い状態で使って頂けると確信。販売ディーラー冥利に尽きます。


お客様の熱意に応えるべく、我々EFIは適正なメンテプログラムの提案、故障時の迅速な修理手配、万全のパーツ供給体制で最高のアフターセールスサービスをお約束致します。
万一の不具合発生時の初動対応をお任せする現地の重機整備会社様の選定にも取り組み、最終候補となった重機整備会社様とメーカー技術者で面談を行った結果、メーカー技術者のお墨付きを得ることも出来ました。
新潟でのKALMARリーチスタッカー普及のための体制作りは着々と進んでいます。


尚、今回納めさせて頂いた車体は、吊り上げたコンテナを長手方向に傾けてバルク貨物を一気に排出することが可能なコーヒーチルティング(別名サイドウェイシフト)というオプション機能を備えています。コンテナからダンプカーへの直のデバンニングを可能とし、物流の大幅な効率化に貢献します。
by T.S.